橋岡優輝のこれまでの記録を紹介!走幅跳以外の競技の記録も気になる!?
こんにちは。
今回は、走幅跳の選手で、U20世界選手権で日本勢初の優勝を飾って金メダルを獲得し、更に、日本新記録を27年ぶりに更新した橋岡優輝選手を紹介します!
橋岡優輝選手は、ミライ☆モンスター(12月1日放送)にも出演するようですよ!!
いやぁ~、やっぱりイケメンですね w
この前のドーハ世界陸上では、世界選手権では日本勢初となる入賞を果たしました。(記録は、7m97の8位)
これまでの記録を紹介
大活躍中の橋岡優輝選手ですが、これまでの記録はどうだったのでしょうか?
主要大会を中心にご紹介しましょう!!
2017年
織田記念 走幅跳 2位
セイコーGGP川崎 走幅跳 6位
日本選手権 走幅跳 1位
南部記念 走幅跳 1位
2018年
織田記念 走幅跳 3位
セイコーGGP 走幅跳 3位
日本選手権 走幅跳 1位
U20世界選手権 走幅跳 1位
アジア大会 走幅跳 4位
2019年
アジア選手権 走幅跳 1位
セイコーGGP 走幅跳 3位
日本選手権 走幅跳 1位
世界選手権 走幅跳 8位
次に、年次ベストを紹介!
2017年 8m05
2018年 8m09
2019年 8m32
2018年に「U20世界選手権」・「アジア大会」に出場、2019年には「日本選手権」で「優勝」・「世界選手権」に参加し、年々、大会の規模と実績が大きくなってきてますよね!
2019年のベスト、「8m32」が27年ぶりの日本新記録でしたね!この後、一瞬で「城山正太郎選手」に「8m40」の記録で抜かれてしまいますが…
走幅跳以外の競技の記録は!?
松岡優輝選手は、中学1年生から陸上を始めました。
中学は、埼玉県の「さいたま市立岸中学校」。
中学当初は、「100m走」からスタート。
その後、2年生からは「四種競技」を含めて、様々な種目に取り組んだようです。
その年の2013年には、「四種競技」で埼玉県中学校混成記録会で優勝!!
同年、同じく「四種競技」の全日本中学校陸上競技選手権大会では3位に!!
すごいですね!!
それでは記録の紹介です!!
走幅跳 8m32
四種競技 2681点(110mH:15秒36、砲丸投げ:10m91cm、走り高跳び:1m89cm、400m走:54秒46)
200m 21秒61
100m 10秒79
400m 54秒26
110mH 15秒00
走高跳 2m01
砲丸投 11m46
どの競技でもポテンシャルが高いですね!!
今後の松岡優輝選手の活躍に期待しましょう!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません